BLOG Archives | 4ページ目 (4ページ中) | LITEMAX正規代理店/高輝度モニター/デジタルサイネージ/電子棚札なら:株式会社プラズモニックジャパン 
       

BLOG

   

一目瞭然の違い。高輝度液晶ディスプレイなら太陽光が差し込む環境でもくっきり!

投稿日時: 17/04/05

製品:21.5インチ 高輝度LCDディスプレイ Durapixel 2118-E (1600cd/m²)

 

折角の情報も、窓の映り込みできちんと見えないともったいない。高輝度液晶ディスプレイなら、太陽光下でも窓の外からでもくっきりはっきり見えて、道行く人に大事な情報をしっかり発信することができます。

 

設置例1

Instagramで写真をシェアするだけで店舗のスクエア液晶ディスプレイ「BLUECANVAS」が自動更新。新時代のソーシャルデジタルサイネージ始まる。

投稿日時: 16/10/05

スクエア液晶ディスプレイBLUECANVAS

モダンなディスプレイとクラシックなアナログ感性の出会い。まるで絵画のように、写真のように、壁にかけて、自由に思うままのレイアウトができます。店舗や施設など様々なシーンでご利用いただけます。

 

 

◆インテリアとして、情報共有ツールとして

スタイルに合わせたフレームとの組み合わせで、インテリアの一部として自然に溶け込みます。
Wi-Fi経由でGoogle Drive、またはInstagramに接続し、自動的に写真や動画を表示します。つまり、Instagramに写真をアップロードするだけで、自動的にリアル店舗でも見ることができます。
店舗やレストランのFanを増やし、来店を促し、ゲストとの新しいコミュニケーションの形を想像します。

インテリア代わりに

 

 

◆簡単設定、簡単管理

スマホやタブレットから、専用付属アプリ(BLUECANVAS Editor)を使用して簡単に設定が可能です。
スケジュール設定により、時間帯によって、表示させるコンテンツを変えることもできます。また、設定した時間に起動・終了することができるため、管理も簡単です。

スマホで簡単設定-blog用

 

 

両面液晶の限界を超える、厚さ18㎜* ウルトラスリムデュアルディスプレイ

投稿日時: 17/11/01

製品:Champ Vision Display社(台湾)製 40インチ ウルトラスリムデュアルディスプレイ (700cd/m²)
製品:Champ Vision Display社(台湾)製 55インチ ウルトラスリムデュアルディスプレイ (700cd/m²)
*本体厚み 18㎜(40インチ) 19.9㎜(55インチ)

 

見るものを圧倒する超薄型のデザイン。今まで奥行の問題から設置できなかったロケーションに設置可能な両面タイプ。
是非下の動画をご覧ください。驚異の薄さの秘密はLEDバックライトシステムの構造にあります。

 

◆40インチ(壁掛け)
YOUNG Lighting社製 40インチ ウルトラスリムデュアルディスプレイ

 

◆55インチ(吊るし)
YOUNG Lighting社製 55インチ ウルトラスリムデュアルディスプレイ

近隣への配慮のある工事現場を創造 

投稿日時: 16/06/08

製品:NTM170(1,000cd/m2)(タッチなし,高輝度カスタマイズドモデル)

製品:NTM190(1,600cd/m2)(タッチなし,高輝度カスタマイズドモデル)

 

Location:ビル建設工事現場

Application:環境情報表示

 

コンサルネット株式会社ではビルなどの建設工事時における現場周辺への情報提供のシステムインテグレーションを行っております。その中で、屋外環境における液晶画面を使用した表示(工程・騒音レベル、振動レベル等)のために高輝度ディスプレイをご採用いただいております。よりプロアクティブな情報提供を通じ、新しい建物やお施主様、建設会社への良好なイメージを醸成、ブランディングにも寄与するシステム。

 

やはり日本は先進国です。

 

コンサルネット株式会社
http://www.consulnet.jp/
連絡先:03-5937-1130

 

株式会社プラズモニックジャパン様モニター設置写真1

 

株式会社プラズモニックジャパン様モニター設置写真2

交通広告分野でのデジタルサイネージソリューション設置事例

投稿日時: 16/05/25

製品:デジタルサイネージソリューション CaptivAD Standalone (DSA-2200S)

※HDMI分配器、ケーブル含む

 

Location:首都圏私鉄駅構内

Application:広告表示

 

鉄道駅などに代表される交通広告分野でのデジタルサイネージ。特に最近では媒体面数がかなり増えたこともあり、交通広告のなかでも大きな位置を占めるまでになっています。従来の紙媒体に比較し通行する視聴者層にあわせたコンテンツの表示や単一面で複数の情報発信ができることが大きなメリットです。
 

この分野でも弊社はデジタルサイネージシステムの設計・構築および運営の受託などのサービスを提供しております。設置場所や運営方法などに合わせたフレキシブルなご提案が可能です。是非お問い合わせください。

京急上大岡駅デジタルサイネージソリューション

 

※1本の柱につき、3面のディスプレイを設置し、デジタルサイネージソリューション CaptivADとHDMI分配器を利用して、3面同時に広告を表示します。

京急上大岡駅デジタルサイネージソリューション

 

PAGE TOP